-
-
メニエール病でお悩みの方が来院くださいました。
おはようございます。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 本日は午後から翌日にかけてまとまった雨が降るということで洗濯などは午前中に済ませておきたいですね。 また、雨の前はめまいや頭痛などを訴える方も多くなりますので少し調子が悪いと感じたら横になって身体を休めせてあげましょう。 先日、メニエール病 ...
-
-
脊柱管狭窄症と姿勢不良でご来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 先週とうってかわり、暑い日が続いていますね。 このような寒暖差や天候の変化が大きい日は体調を崩しやすいのでしっかり水分を摂って、休養を確保していきましょう。 先日、脊柱管狭窄症に伴う足の痛みと姿勢不良でお悩みの方が来院くださいました。 5年ほど前か ...
-
-
メニエル病と不眠でお悩みの方が来院されました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 週末にかけて雨が降るようでスッキリしない日が多いですね。 先日、HPからメニエル病と不眠でお悩みの方がご予約くださり来院されました。 2年ほど前にメニエル病を発症してから、朝方にふわふわする感覚や疲れてくると回転性のめまいや吐き気が伴うそうで、不安 ...
-
-
起立性調節障害でお悩みの方が来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院の院長・吉川です。 5月も半ばにさしかかりましたが、スッキリしない天気が多く、体調管理がなかなか難しいですね。 先日、HPをご覧くださり、起床時に身体のだるさや起きにくいなど、起立性調節障害でお悩みの高校1年生の男の子が来院されました。 中学生の時にも同様の症状があり ...
-
-
不眠でお悩みの方が来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川歩です。 GWも終わり、今週からお仕事という方も多いのではないでしょうか? 長期の休暇の後は気持ちも入りづらく、体調も崩しやすいので気をつけましょうね。 さて、不眠でお悩みの方が4月にお越しくださいました。 うつ病の診断も出ており、夜は眠れた気がしない、寝 ...
-
-
脊柱管狭窄症でお悩みの方が来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 4月も終わりに近づき、蒸し暑い日が多くなってきました。 気候の変動は体調にも大きく関わってきますのでゆっくり身体を休める時間も作ってくださいね。 さて、先日、脊柱管狭窄症でお悩みの方がHPを見て来院くださいました。 お仕事や親族の介護などで身体を酷 ...
-
-
起立性調節障害で嬉しいお声をいただきました。
10代 M.Nさん Q 当院に来られる前はどのような症状でお悩みでしたか? A P起立性調節障害の症状で起きた時の頭痛、腹痛 Q それらの問題を解決するために何かされていましたか? A 起床が困難なため、夜早めに寝たり、好きなことをしてリラックスできるようにしていました。 Q 当院で施術を受けるよ ...
-
-
不眠でお悩みのお問い合わせが増えています。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 本日から4月に入りましたね。 3月半ばあたりから急激に不眠でお悩みの方からのお問い合わせが増えています。 冬から春に気候が大きく変わる中で自律神経も身体をそれに順応しようと頑張ってくれます。 このような季節の変わり目は自律神経の不調による症状が出や ...
-
-
起立性調節障害で悩む子供へ大人ができること
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 皆さんは学校に行きたいのに体がついてこず、登校できないという経験はありますか? 今では少しずつ周知され始めましたが、起立性調節障害(以下OD)という疾患があります。 (病態についてはリンクからアクセスください) コロナ禍での休校があってから ...
-
-
患者様より・・・
先日、豊作を祈願する『おんだ祭り(御田植祭り)』が行われたそうで 例年なら盛大にごくまきを行うのが通例なのですが、 コロナの影響でお祭りも縮小され、参加された皆様に配布されたお餅のお裾分けを頂きました。 五穀豊穣を祈る御田植えの儀式 のようで、忌竹と注連縄に囲まれた広さ6畳ほどの神田で行われます ...
-
-
起立性調節障害でお悩みの中学生が来院されました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院の院長・吉川です。 先日、HPをご覧くださり、起床時からの頭痛や耳鳴り、悪心などで登校ができなくなっているとお悩みの中学1年生の女の子が来院されました。 内科や耳鼻科、市立病院など様々回られたそうですが、原因はわからず症状に合わせた薬の服用を続けているそうです。 当院 ...
-
-
はじめまして!!
3月よりあゆむ鍼灸院整骨院で受け付けとして働かせていただくことになりました西本です。 働き始めて1週間が経ちましたが、初めての受付業務に慣れないことばかり。 1日でも早く慣れ、来院いただいた皆様に寄り添えるように頑張ります。 少しですが自己紹介をさせていただきます。 出身地:奈良県下市町 生年月日: ...
-
-
不眠でお悩みの方が来院くださいました。
おはようございます。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 本日より3月がスタートです。 少しずつ暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日が続いていますので体調など崩されないようにご自愛くださいね。 さて、先日、HPより自律神経の不調で不眠に悩まれている方がご来院くださいました。 数年間快眠を ...
-
-
脊柱管狭窄症でお悩みの方が来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院、院長の吉川です。 連日、奈良県の朝は冷え込んでおり、布団から脱出するのも一苦労です。笑 さて、先日、HPから脊柱管狭窄症でお悩みの方が来院くださいました。 1ヶ月ほど前にご自宅で腹筋のような簡単な運動をしてから急に腰が痛くなり、数日後から足にしびれが出てきて歩くのも ...
-
-
動悸や息切れでお悩みの方がご来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院、院長の吉川です。 昨日の天候とはうって変わり、本日は晴天となりました。 気温も少し高く過ごしやすい気候です。 暖かい春までもう少しの我慢ですね! 先日、動悸や、息切れ、全身の倦怠感といった自律神経の不調でお悩みの方がご来院くださいました。 年末あたりから徐々に体調を ...
-
-
当院の新型コロナウイルス感染対策について
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川歩です。 世間では新型コロナウイルス・オミクロン株による感染の拡大が猛威を震っています。 当院でも患者様での感染報告はないですが、職場や学校などで濃厚接触になってしまったなどの連絡はいただいており、すぐそばまで来ているなという印象です。 身体の不調や痛みが ...
-
-
不眠症でお悩みの方がご来院くださいました。
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川歩です。 先日、不眠症でお悩みの方がご来院くださいました。 ご家庭でのお悩みや管理職での立場のお仕事で目まぐるしく毎日を過ごしているうちに気がつけば、眠れない日が徐々に増えてきて大変辛いとご来院くださいました。 睡眠は自律神経の乱れが大きな原因となることが ...
-
-
メラトニンとセロトニンについて
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 当院には自律神経失調症や起立性調節障害でお悩みの方が多く来院されています。 その中でも睡眠障害を伴う方は非常に多く、入眠障害、中途覚醒、多夢など形は違えど、主訴としてよく訴えのあるものです。 個人の考えとしてまず、患者様にお伝えしているのが治療と並 ...
-
-
Twitterを始めました。
おはようございます。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長吉川歩です。 当院は以前より自律神経の不調でお悩みの方に多くご来院いただいています。 その中でもここ1.2年は起立性調節障害のお子様が急激に増えています。 コロナ禍による休校や外出自粛、マスク着用の日常化など原因は多岐に渡ると思いますが、日常の変化が少な ...
-
-
子宮筋腫でお悩みの方が来院くださいました
こんにちは。 あゆむ鍼灸院整骨院・院長の吉川です。 本日は朝から雪もちらつき、非常に冷え込んでいます。 寒いのが苦手私は朝の布団からなかなか出られずに苦労しました。 さて、先日ですが、子宮筋腫によるお身体の不調でお悩みの方が来院くださいました。 それ以外にも職場のストレスなどで自律神経失調症を患い、 ...